福岡県内の各基地が連携して行う事業の一環として、
篠栗の森林セラピーモニターツアーが開催されました。
各基地で行われている森林セラピーガイドをよりよいものにするためのモニターツアー。
風は冷たかったものの、何とか雨もあがり実施できました。

若杉の森の杉は、本当に大きいです。
福岡市からすぐの場所に、こんな森があるなんて!と最初は私たちもびっくりしました。
静かな森の風の音や木の揺れる音・・・
夏とは違った森の景色を見ながら歩きました。

紅葉して、雨で葉っぱの落ちた木々を見たり、大きな杉の幹のふかふかしたコケに触れてみたり、
私たちが運営した講座を受講して活動している森の案内人のガイドのもと、
篠栗ならではの森を体感してきました。

セラピーロードを歩いた後は、美味しいセラピー弁当を味わい、
最後に森で拾った葉っぱや実で自然の万華鏡を作りました。
寒い冬の、暖かい篠栗のおもてなしを感じられる1日でした。
体験を全て終えた後、ご参加いただいたみなさんからご意見を伺いました。
他基地のセラピーへの参加経験がある方もおり、今後の参考になる意見が集まりました。
*****
グリーンシティ福岡は、森林セラピーを身近に、そして多くの方に体験してもらえるよう、
県内の各自治体や森の案内人の皆さんの活動支援を行っています。
森林セラピーについての詳細・お問い合わせは下記のリンクからどうぞ。
各セラピー基地へは、お車や公共の交通機関でお越しいただけます。
◆森林セラピー基地 篠栗
http://www.sasaguri-therapy.jp/
◆森林セラピー基地「くつろぎの森グリーンピア八女」
http://www.virtualhome.jp/fuji-2009/therapy/
◆うきは市森林セラピー