6月に志賀島の花畑にまいたヒマワリ。
天候不順だからなのか、種が良くなかったのか・・・
なかなか生長が進まず、とうとうコスモスの種まき準備を迎える時期となりました。
咲いているものは、少しでも島の皆さんに楽しんでもらいたい!という思いで、
刈り取ったヒマワリを花束にして、
お世話になっている公民館や自治協議会会長さんなどにお渡ししてきました。

少しさびしい花畑でしたが、花束は喜んでもらえてヨカッタ!
ということで、花畑はコスモスの準備へ。
今回も、島内外から種まきのボランティアにたくさんの方が来てくれました!
種まきの日にちが少し遅れてしまったこともあり、
満開になってほしい金印まつりめざして、40日開花の種をまきました。

今回も、志賀島保育所のみんなが頑張ってくれました。

きれいに花が咲きますように!!