10月18日、19日に行われた金印まつりのイベントとして、
コスモスが咲き誇る大花壇のすぐそばで、押し花作り体験を行いました。
おまつりを待たずして花が終わってしまうんじゃないか!?
という心配の声も多く聞かれましたが、
咲き始めから色調を変えたコスモスが次々と咲き、
なんとか当日まで見ごたえある姿を残してくれていました。

そんなコスモスを思い出に持って帰ってもらおう!というのが、
今回の押し花作り。
押し花用の薬剤や特別な吸水紙などは使わず、
草花遊びに近いような体験でしたが、
それでも子どもから大人までとても楽しんでもらえました。


もちろん花壇のほうも大盛況!喜んでいただけたようです。

来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
地元のみなさんの働きかけにより、冬から春にかけては菜の花を、
来年にはまたヒマワリやコスモスを植える予定です。
この花壇が志賀島のシンボルとしてずっと残っていくといいなぁ、と思います。