6月3・4・5日の3日間、「平成22年度九州・沖縄地区森づくり活動コーディネーター養成ブロック研修」のお手伝いに行きました。

s-集合写真.jpg

九州・沖縄各県から、森づくり活動をしている人が集まり、魅力的な企画づくりを中心に研修を行いました。

○基調報告 

九州大学名誉教授 重松敏則氏 

○事例発表

ふくおか森林インストラクター会 永田光男氏

山村塾 小森耕太氏

○講義

つるた自然塾 鶴田義明氏

上記の先生方をお招きし、お話をうかがいました。

その後、やってみたいことのイメージをもとに4つのグループに分かれて、企画をつくりました。

企画に込めたおもいや、世の中・資源の分析、社会的な役割などを整理して、

コンセプトを作り上げました。

それから、より具体的な企画の内容を詰めていきます。

s-企画立案の様子1.jpg

3日目には、企画を発表しました。

それぞれ特色のある企画で、とても面白かったです。

s-企画発表④.jpg

みなさまのおかげで無事に研修を終えることができました。

そして、この研修では、私たちにとっても勉強になることが多くありました。

これからもよろしくお願いします。

3日間、どうもありがとうございました。