昨年のエコアップ活動で、伐った竹でハチのマンションを作ったのをご存知でしょうか。
たくさん竹があったので、グリーンシティ福岡のマンションのベランダにも設置しています。

こんな感じです!
今日、昼ごはんの後にペットボトル稲に水を足していたら、
ふわーっとハチがやってきて、消えました。
「ハチのマンションで巣作りしてくれたらいいなー!」
と、思って探してみたら・・・

みごと、マンションに!
中でなにやら作業している模様。。。
しばらくするとまた、ふわーっと飛んで行ってしまいました。
さっきまでハチがいたマンションの一室をのぞいてみると

竹の内側に、泥で壁を作っているのが見えます。
まだ黒っぽい、湿った泥のようです。
ハチの種類は、はっきりわかりませんが、
お尻に黄色い線がはっきりあることはわかります。
これから観察を続けてみようとおもいます。
〜 追記 〜
約1時間後に、もう一度見てみると・・・

筒の中は、泥の蓋が出来あがっていました。
あっというまの出来事だったので、びっくりしました。