福津市手光のビオトープ。6月に田植えした稲たちが、ぐんぐん成長しています。


s-IMG_6741.jpg


ハラビロトンボがしっかり見張っています。

今回は、「生きものを観察しよう」をテーマに、田んぼのお手入れと、田んぼの上流にある2つの池の生きものを観察しました。

s-IMG_6769.jpg

田んぼのまわりのあぜ道の草刈りをしました。あぜ道がどこかわからないほどに、草たちが生い茂っていました。

s-IMG_6768.jpg


田んぼの中は、雑草抜きを行いました。
イネ科の植物はどれもそっくりなので初めは戸惑いましたが、次第に慣れて、ペースも上がりました。

作業の後には、アミを持って、いざ池へ!まるで、みんな少年に戻ったようです。

s-IMG_6793.jpg

今回観察できた生きものは・・・

植物では、 

水中バージョンと水上バージョンの葉がある、キクモや、

s-IMG_6792.jpg

可憐な花を咲かせていたミズオオバコ。福岡県では希少な水草です。 

s-IMG_6751.jpg

こちらはミズオオバコの葉。透けていて柔らかく、水辺の生きものにとってはおいしそうな葉っぱ。

s-IMG_6788.jpg

トリゲモなどを観察しました。

動物では、

オオミズムシ。こちらも、とても希少な生きものです。

s-IMG_6812.jpg

つぎは、ミズカマキリとタイコウチです。

どちらもまだ羽の生えていない、幼生でした。

s-IMG_6814.jpg

このほか、

・ヒメガムシ

・マツモムシ

・ハイイロゲンゴロウ

・マメゲンゴロウ

・チョウトンボ

・アオモンイトトンボ

・ハラビロトンボ

・クロスジギンヤンマ

・ヌマエビの仲間

ヤゴの仲間は、ヤンマ系、シオカラトンボ系 、イトトンボ系など色々な形・色のヤゴを観察できました。

魚の仲間は

・マドジョウ

・カワヨシノボリ

カエルの仲間は、

・ツチガエル

・ヌマガエル

貝の仲間は

・カワニナ

・ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)

・・・たくさんの生きものに逢えました。

●●●

次回の活動は

8月31日(土)9:30〜12:00テーマ「里山の木々を調べよう」

お問合わせ・お申込みは

福岡県宗像・遠賀保健福祉環境事務所TEL 0940-36-2475