3月10日に海の中道海浜公園の施設ボランティアさんの合同講座を行いました。ちょうど1週間前に行った「ガイドに役立つ簡単イラスト」の応用編です。

公園内の色々ポイントで、分かりやすい解説をしたり、魅力的になるよう手入れをしたり・・・と、うみなかを訪れる来場者を楽しませてくれる、たくさんのボランティアさん。活動の時にササっと書いてガイドを助ける、イラストやクイズ、解説フリップづくりのコツを実践しながら学びます。

実際にフリップや手作りのツール・看板などが使われている例を紹介。
「これ良いね!」と創作意欲がわきます。

実習ではさっそくクイズを作りました。クイズに解説を加えて、ガイドを魅力的にするツールができました。

また、実際に屋外で、本物を見ながらの解説にチャレンジしました。フリップがあることで、分かりやすいガイドができますね。
うみなかの見どころを親切に案内してくれるボランティアさんに会えるのも、うみなかの楽しみの一つですね。
(海の中道海浜公園)