4月13日(金)に、コミセンわじろでグリーンシティゼミ第10回「樹木医に聞く 松枯れの話」を開催しました。

IMG_3103.jpg

福岡市内から14名が集まり、樹木医の松本幸生さんと森陽一さんをお招きして、松とはどのような木なのか、松原と人の暮らしの関係、現在起きている松枯れの原因と対処の方法などについて、お話を伺いました。

松枯れのメカニズムの説明は分かりやすく、松枯れの広がりの深刻さがよく理解できた。

IMG_3108.jpg

松の中でカミキリが育ち、羽化したカミキリはセンチュウを乗せて飛び立ち、健康な松を後食する。その傷から松にセンチュウが進入し、繁殖。センチュウにより弱った松に、カミキリが産卵する。カミキリは松の中で成長し、松の中で増えたセンチュウを乗せて元気な松に飛来する・・・という、サイクルが出来上がっているのです。

IMG_3085.jpg

奈多の松原で採取したマツノマダラカミキリの幼虫。5月の連休ごろが羽化のピーク。センチュウを乗せて、健康な松へと飛び立ちます。

対策を打たないと、福岡の、日本の松原が危ないのです。

*******

勉強会の後、実際に私達にできる松枯れを広げないための活動をやってみることになりました。
羽化の時期の直前、4月30日(月)に、奈多の松原で、松枯れ松の枝ひろいの活動です。
詳しくはお尋ねください。

info@greencity-f.orgグリーンシティ福岡