2月21日、グリーンシティ福岡のメンバーで、北九州へ研修旅行に行きました。
旅行では、「響灘ビオトープ」「環境ミュージアム《地球の道》」「北九州イノベーションギャラリー」の3箇所を見学・体験しました。
■北九州市響灘ビオトープ

響灘ビオトープでは、スタッフの方にガイドしてもらいながら、ゆっくり歩いて一周。
もともとゴミの処分地として使われていた場所。約41haという広いビオトープに生きる植物や鳥、虫たちを楽しめる、草原と湿地があります。また、ネイチャーセンターにはパネルや写真、メダカ、カヤネズミなどが展示されていて、室内でもたくさんの生き物を楽しめました。
■環境ミュージアム《地球の道》

環境ミュージアムを出て、シアタールームからスタートし、屋外へ移動。
地球が生まれてから46億年を、歩いて体験しました。
地球が歩んできた道の中で、人間が生まれたのは、ほんの最近の出来事だと実感しました。
■北九州イノベーションギャラリー《レオナルド・ダ・ヴィンチもう一つの遺産》
北九州イノベーションギャラリーにも行きました。
ダ・ヴィンチの残した手記や、それを元に作られたたくさんのレプリカ。
実際に触れて動かせるものもあり、たくさんのアイデアとても興味深かったです。
ご招待くださった金氏館長、どうもありがとうございました!
【北九州市響灘ビオトープ 】
北九州市若松区響町一丁目
電話 093-751-2023
入園料 一般100円、小・中学生50円
休園日 毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は翌日)
【環境ミュージアム《地球の道》】
北九州市八幡東区東田2丁目2-6(北九州市環境ミュージアム〜第一東田高炉)
体験料金 大人/2,000円(税込)・高校生以下/1,000円(税込)
電話による予約制 TEL.093-663-6751
※所要時間約90分 ※1日6回実施 ※月曜日は休館日のため休み
【北九州イノベーションギャラリー】
北九州市八幡東区東田二丁目2番11号
電話 093-663-5411
入館料 無料 (ただし企画展は有料)
※《レオナルド・ダ・ヴィンチ もう一つの遺産》は、2013年3月10日までの企画展です。