この日は、第1回草莽塾でした。

テーマは、環境分析とポジショニングマップ
マーケティングを行っていくうえで、まず初めに行うのが、
自団体の分析と取り巻く環境の調査。
密度の高い講義の間にはさまれるグループ実習では、
各団体のステークホルダーを整理したり、長浜講師による
NPO向けにカスタマイズされたSWOT分析のワークシート、
その一部分であるPEST分析(政治・経済・社会・技術)に
チャレンジしたりしました
。

最後の実習である、ポジショニングマップは、競合との比較 自団体の強みや弱みを、他団体と比べて俯瞰的に見比べます。

自団体の特徴やサービスを他団体と比較しつつ2軸で表現します。
草莽塾では、結構なボリュームの宿題が課せられます。
第1回目の宿題として、自団体の環境分析、競合比較、そして
ポジショ二ングマップの作成を行うこととなりました。
研修会後は、懇親会。

同じ研修を受けているみんなで親睦を深めました。
これから半年、どうぞよろしくお願いいたします!