草莽塾第2回研修会が、8月23日開催されました。

今回の内容は、
NPOにおける広報を考えるマーケティングの「5C」について。
NPOは目に見えないサービスや質の向上を求められることが多く、
それを一般的な指標で測ることが難しいとのこと。
NPOマーケティングの切り口で有効なのは5つの「C」なんだそうです。
グループワークでは架空のイベントのチラシをつくり、
それぞれのターゲットに如何に伝えるかをチラシに表現しました。

自分たちのサービスを細かく分解・分析し、
どの点が良くて、どの点が不足しているのかを
明確にすることが大事、とは講師の長浜さんの言葉。

今回も前回同様、難問の宿題が・・・
それぞれの5Cを分析することにしました。
次回9月6日は、中間報告会なので、
その資料も宿題として作成していきます。
宿題はハードではあるけど、 団体内での話し合いや認識の共有が深まるよい機会。
今回もしっかり取り組んでいきたいと思います。