大野城市の緑を守ってきた公益財団法人おおのじょう緑のトラスト協会の 「これからの市民トラスト10年計画」を考えるワークショップの第2弾。


P1190897.jpg


市民ボランティアの皆さん、地域の皆さん、専門家等、多くの方が集まりました。

大野城市内各地で草刈りや自然体験活動などを行っている同協会ですが、設立20年を前に、これまでの活動をふりかえり、今後の10年間を考えるワークショップを開催。会員や事務局皆さんの間のコミュニケーションを重視し、地域や立場を超えてワイワイと話合いを重ねています。



P1190977.jpg


今回のワークショップでは、それぞれの思う10年後の森を題材に、どうなっているか、そのためには何をすればいいかを5-6人のグループに分かれて話し合い、発表しました。

実をなる木を植えることや料理の提供、若者への積極的なPR等様々なアイデアや意見が出て、 話は盛り上がりました。具体的な取り組みについて第3回で詰めていきます。