11月1日、草莽塾の第2回進捗報告会が開催されました。
12月13日の最終報告会を前にした最後の講座です。

各団体の進捗状況や今後のスケジュールの確認、そしてこれからの成果目標と行動目標を共有しました。

団体ごとに進捗や課題を発表し、他メンバーからのフィードバックを受ける。
活動分野が違うためフィードバックも新鮮で、多角的に私たちの取組み内容をふりかえることができました。
そして次回はいよいよ最終報告会!
一般公開のイベントですので、NPOマーケティングやそれぞれの提案団体、そして草莽塾に興味あるという方は、 ぜひご参加下さい^^
昨年度の様子はこちら
長浜塾長ブログ「飛耳長目」
http://blog.canpan.info/hijichomoku/archive/685
NPO法人アカツキ
http://aka-tsuki.org/seminar/2013/post-345.html
草莽塾5団体の実践事例から学ぶ!NPOの経営力UP手法
【お申し込み・詳細はこちら>>> http://bit.ly/smjk2014 】
□日時 2014年12月13日(土)13時30分〜17時00分(13時10分開場)
※フォーラム終了後に懇親会を行います(17時30分〜19時30分)
□場所 on A TABLE(オン ア ターブル)
【住 所】〒810-0004 福岡市博多区中洲5丁目3-8 アクア博多1F
□参加費 無料(懇親会は別途)
□申込方法 詳しい申し込み方法は下記のページをご覧ください。
http://bit.ly/smjk2014
□主催:福岡市 企画・運営:NPO法人アカツキ 協力:NPOマーケティング研究所