年明け早くも2回目の、第4回 志賀島森林保全ボランティア。
今回は、常連さん中心の総勢15名での作業。
志賀島の火焔塚で作業を行いました。

入り口にこんなに長〜く垂れ下がってきていたフジのつるを伐って

石畳の落ち葉もきれいに掃いて

木を2本伐って、地面に陽が当たるようになりました。

斜面の下に捨てられていたごみもロープを使って回収。

可燃物13袋と不燃物13袋、他にいくつかの粗大ゴミが集まりました。

最後に、ずいぶん明る なった森の中で記念撮影。みなさん、寒い中本当にお疲れさまでした!

次回は、2月7日(土)。
「森のめぐみワークショップ」として、森の手入れとたき火を行います。
お楽しみに!!!
※この事業は、アサヒビール株式会社及び九州朝日放送株式会社の
「福岡共助社会づくり基金」への寄付金を活用し、実施しています。