
ビワの葉は薬草としてもよく知られていますが、
草木染でも結構人気があります。
赤みのあるベージュが出るのですが、
これが冬の方が色味が濃くなるとのこと。
竹はあちこちで困るほど生えているので、
こちらも身近な素材としてはとても使いやすいと思います。

2種類の植物と2種類の媒染剤を使って、
少人数でワイワイ染色をして、

あっという間に2時間半が終了。
合計4色の染色を楽しみました。
今回、色味はあまり強くは出ませんでしたが、
同じ行程でやっても、植物の状態や時期によって
まったく同じ色にはならないのも、草木染の面白いところ。

冬の「自然のめぐみ」を、楽しんでもらえたでしょうか。