4月7日、福岡市南区役所とNPO法人グリーンシティ福岡との
共働事業「南区ウォーク&トーク」が始動しました!

歩いて&おしゃべりして地域の魅力を再発見しよう!というこの取組み。
まずは、5月26日に開催する「ウォーク&トーク」のコース下見を行いました。
鴻巣山から長丘中公園、野間大池、高宮浄水池などを歩いて巡りました。
鴻巣山は、福岡市南区と中央区の境にある特別緑地保全地区。市街地の真ん中にありますがスダジイやコナラなどの大木が育ち、中でもマテバシイの株立ち林(かぶだちりん)は他には見られないほど立派なものが残されています。
長丘中公園を通り、人気のパン屋さんサイラーを「視察(美味しかった!)」して、野間大池まで下ってきました。

ここからまた大池小学校を通り、高宮浄水池まで一気に登ります。一部、急勾配になっています。

最後に浄水池脇の階段を登ると平和南緑地の展望台に到着です。
ここからはなだらかな道のりを歩き、起点へと戻りました。
南区のディープなエリアをまわることができるおもしろいコース。一方で、不慣れな方には少しきつい距離と坂道になるかもしれません。本番に向けてコースを改善していく予定です。
南区の新しい一面が見えてくるイベントになりそうですよ〜!
5月26日をお楽しみに!