9月26日(土)、かなたけの里公園で開催された「秋の里山ハイキング〜飯盛山登山〜」のガイドを行いました。
飯盛山は標高382mながら、
設置されたロープ伝いに岩の隙間を登って進んで行く箇所があるなど、
なかなかの道の険しさです。

かなたけの里公園を出発し、垂れた稲穂と赤い彼岸花、
シラサギのコントラストがきれいな田園風景を眺めながら、
毎年10月9日に流鏑馬式(福岡市無形民俗文化財)の行われる飯森神社本社、
アルミ合金製では日本一の大鳥居のそびえる中宮社を通って、
出発から2時間ほどで頂上に到着。
総勢22名の参加者全員で、無事に登りきることができました!

智恵の湧き水で有名な文殊堂でひといき。
