今回のかなたけの里公園でのイベントは、草木染め! 栗のイガを使用して、参加者の皆さんと一緒にハンカチを染めていきました。

今回使用したのは、
栗のイガに、媒染液としてミョウバン(アルミ)と木酢酸鉄(鉄)を使用。
ミョウバンは明るい色に、木酢酸鉄は渋い色に仕上がります。

イガをいっぱいに入れた鍋を沸騰させて、染色液をつくります。

その間に、ハンカチに模様をつけるため、輪ゴムで「しぼり」を入れていきます。
どんな模様ができるかは後でのお楽しみ☆

一度染色液につけてから、媒染液につけ、
再度染色液につけたら完成です!

皆さん様々な模様で楽しいですね〜。
世界に一つだけのハンカチ!できました!!