9月10日、各地のサイクリストたちを志賀島に集り、「しかボラ・サイクリストクリーンデイ」を開催!

志賀島で森林ボランティア活動を行ってきた私たちグリーンシティ福岡と、
「志賀島−海ノ中道サイクルツーリズム協議会」のコラボ企画!!
6月に続き、今回も道路にたまった落ち葉や土砂の清掃。夏の猛暑もなくなり、過ごしやすい気温で助かりました。

見てみると案外土砂が溜まっています。
車で通るとわからないですが、
サイクリストの方々にとっては、大変重要な問題。
サイクリストとしかボラ常連メンバー、マタケ造景さんとともに作業開始!

真武さんにユンボの協力をいただき、堆積した土砂を崩し、
シャベルや手作業でトラックに積んでいきます。
これがなかなかハードな作業ですが、
みんなで協力して少しずつ、楽しくワイワイ進んでいきました。


「空を見せたい!」といった意見もあり、道を覆っている竹や枝も伐採しました。
空が広いと、道が明るくなり、通りたくなる道になりますよね。

最後は、女の子がブロアーをかけてくれて、作業終了!
(ブロアー女子、ハヤるかも??)
とてもきれいになり、島に来られたサイクリストの方々も
気持ちよく走ってくれるでしょう!
最後に配りました、
志賀島「おにや」さんのお弁当が大好評でした。
潮見公園でワイワイといただきました。
お土産は「上野市兵衛商店」さんの干物です。
家に帰ってから食べるのが楽しみです!
今回の活動は、
「志賀島−海ノ中道サイクルツーリズム協議会」の各サイクルステーションでの
レンタルサイクル利用料金の一部を積み立てた「One Bike Local Good基金」から
ご寄付をいただき、実施しました。
ご寄付いただいた皆さま、サイクリストの皆さま、ありがとうございました。
次回は、4月に開催予定です。
詳細決まりましたら、ご案内いたします。