10月9日、秋日和の中、秋らしい“イガグリ”を使って、草木染めをしました!

21名の子どもから大人まで一緒にイガグリの染液を煮出します。

染液、そして色が染まりやすくなる媒染液、さらに染液につけて、
完成です!

それぞれ思い思いに輪ゴムで絞りデザインしたハンカチができました。



身近な植物での草木染めは、
藍色や栗色といった日本の伝統色を感じられました。
かなたけの里公園にっきにも掲載されていますので、
ぜひご覧ください。
「秋の里山観察会〜草木染め編〜開催しました!」
10月9日、秋日和の中、秋らしい“イガグリ”を使って、草木染めをしました!
21名の子どもから大人まで一緒にイガグリの染液を煮出します。
染液、そして色が染まりやすくなる媒染液、さらに染液につけて、
完成です!
それぞれ思い思いに輪ゴムで絞りデザインしたハンカチができました。
身近な植物での草木染めは、
藍色や栗色といった日本の伝統色を感じられました。
かなたけの里公園にっきにも掲載されていますので、
ぜひご覧ください。
「秋の里山観察会〜草木染め編〜開催しました!」