
春の野草観察会で「揚げればたいがいイケるやろ」という名言を生んだグリーンシティ・スタッフの荒巻 "野外調理士" 孝平が6月末で退職となりました。
また7月からは田端雅威(たばた・がい)が,非常勤スタッフとして勤務をスタートしました。
土砂降りの「森と火のワークショップ」での焚き火料理フルコース。
ジャンボタニシやアメリカザリガニなどの外来種料理。
会員限定イベント「プログラム開発の日」のアレコレ。
熱中症と戦った無煙炭化器での炭づくり。
こだわりと充実のワークショップのお茶コーナー。
"こーへい" は「食」と「火」のプログラムをグリーンシティに
与えてくれました。今後は本格的に食の世界の職人となります。
身近な自然や生きものに詳しい料理人が増えるのは,なんだか
とってもよいことのように思います。今後の活躍に期待です。
また,新たに非常勤スタッフとなった "がい" 。
保育士,キャンプインストラクターの資格・認証を活かして,
子どもたちとの体験プログラムで活躍してくれると思います。
新しい体制となったグリーンシティ福岡の事務局、引き続き、よろしくお願いいたします。
<荒巻よりごあいさつ>
2年ほどの短い期間ではありましたが、みなさまには
たいへんお世話になりました。この場を借りて心より
お礼を申し上げます。
GCFでのたくさんの貴重な経験や学びと、ステキな方々との
巡り合いは、人生においてかけがえのない糧となりました。
これからはパン職人を経て、いつの日か、じぶんの店を
開くことを目標に、精進していく所存です。
最後になりましたが、東島理事長や志賀さんをはじめ、
GCFの歴代スタッフと理事のみなさん、会員のみなさん、
お仕事をごいっしょさせていただいたみなさん、
ほんとうにありがとうございました。。
今後とも新しいスタッフを迎え新体制(相変わらず男子のみ)
となるグリーンシティ福岡を、どうぞよろしくお願いします!!!
<田端よりごあいさつ>
みなさんこんにちは。7月より非常勤スタッフとなった田端と
申します。もし体験学習などで見かけた際は「大きな人ですね。」と
声をかけてもらえたら幸いです。
これからよろしくお願いします!!