7月30日、かなたけの里公園で夏の里山観察会を開催。夏真っ盛り、元気に飛び回る昆虫たちを観察してきました。

みんなで大きな虫取り網を持ちます。虫を捕まえる方法「スイーピング」を伝授。

草むらで網を左右にふって、捕獲していきます。
大きいショウリョウバッタやキリギリス、カマキリ、クモなどたくさんの虫たちが!!
「キリギリスがショウリョウバッタを食べてる!!」

後半は、夏期湛水している場所に移動し水の生きものを観察。

アメリカザリガニがたくさんいて、みんな大興奮!
でも大きなハサミはやはり怖いみたいで、
ドキドキしながら持ったり一緒に写真を撮ったりしていました。

夏は本当にたくさんの生きものが見られます。
かなたけの自然あふれる環境を満喫しました。
かなたけの里公園でも紹介しています。
「かなたけの里にっき」
(主催:かなたけの里公園)