10月1日、第3回うぶやま草原トレッキングを開催!
第3回目は池山水源と見晴しコースです。
昨日の第2回から続けてご参加の方もいらっしゃいました。
今回は、田尻地区の花の温泉館からスタートしました。

前半は旧村道を通ってやまなみハイウェイへ向かって歩きました。
森林の道や、2m近くあるすすき道を行きます。
すすき道は村役場の方々に草刈りをしていただき快適に進めました。
ありがとうございます!

やまなみハイウェイへ出て、上田尻牧場を通る舗装路を歩いていきます。

すすきと阿蘇五岳のコラボは素敵な風景を生み出します!
お昼を輪千切りした場所でうぶやま牧場特製お弁当をいただきました。
青々と茂っており、とても気持ちのよい場所でした!

※特別に許可をいただいています。通常は立入禁止です。
輪千切りしたところを歩かせていただき、舗装路に出てから一気に下っていきました。

あか牛も見ることができ、草原の風景を楽しみました。
そして、池山水源に到着!
村役場の井野さんより、池山水源の解説をしていただきました。
環境省の名水百選にも選ばれた池山水源は、毎分30トンという豊富な湧水を誇っています。
湧水は、玉来川となり大野川へ合流し、遠く別府湾へと注いでいます。

池山水源でゆっくり過ごしてから、最後10分強で花の温泉館にゴールしました。
うぶやま草原トレッキングも今回で3回目。
それぞれ別のコースを歩きましたが、コースごとに産山村の魅力が感じられました。

毎回、ゴール後にご参加の皆さまにアンケートの協力をお願いしました。
全6回中3回のモニターツアーを終えて、
次回11月4日までにいったん振り返りを兼ねて検討会を開催予定です。
アンケートや地元の方の意見をふまえて改善していきます。
ぜひ次回もお楽しみに!
第4回以降のお申込みはこちら
http://www.greencity-f.org/article/15750191.html