9月22日、プレ・うぶやま草原トレッキングを開催。
「うぶやま草原トレッキング」は、
産山村の草原を活かしたトレッキングコースのモニターツアー名です。
村役場・地元の方々と一緒に検討会を開催しコースを練ってきました。
9月24日(土)の第1回(17日予定が台風で延期)を皮切りに全6回を開催予定です。
プレでは「ヒゴタイ公園と山野草コース」を検討会のメンバーとともに歩きました。

この日は雨で、残念ながら阿蘇五岳は雲で隠れていました。

しかし、ヒゴタイ公園の林内や山野草は楽しめました。

小川が流れていたり、多種の山野草が生えていたりととても心地よい場所でした。
植物に詳しいメンバーに、産山村で見られる植物の名前など教えていただきながら
コースの下見を実施できました。
公園の名にもなっているヒゴタイは少し見ごろが過ぎていましたが、
きれいな瑠璃色で咲いていました。

他のもマツムシソウやヒゴシオンなどを見ることができました。
8月のヒゴタイ時がお客さんの多い季節ですが、
秋の山野草も楽しめるいいコースでした。
9月24日の第1回を皆さんで歩くのが楽しみです!
(主催:産山村企画振興課/「産山草原トレッキングコース作り検討会業務委託)