うぶやま草原トレッキングも第6回目。
今年度のモニターツアーの最終回となる今回は
「ヒゴタイ公園と山野草コース」を歩きます。
寒さも身にしみる季節。
バーナーで沸かしたホットレモンティーでご参加の皆さんを
お迎えしました。
開会の挨拶、ストレッチの後、出発!
これまでのモニターツアーの中で一番の青空が広がります。

歩道沿いの足もとに霜柱を発見しました!!
地面から直接伸びていて、とても大きい霜柱。
地元の方にとっては見慣れたもののようですが、とても幻想的…。

牧草を育てる採草地は本来は立ち入りはできません。
ですが今回は地元の方の許可・ご案内のもと、歩くことができます。
広い牧野を楽しんだ後、有刺鉄線の柵を抜ける時に見つけたのがコレ。
モズのはやにえ。有刺鉄線のとげをうまく利用してますネ。

ヒゴタイ公園のロッジ群を抜けて、キャンプ場の炊事場に到着!
ヒゲさんが先回りして焚いていた火にあたりながら休憩しました。

身も心も温まりラストスパート!
ゴールまでの上り坂を阿蘇五岳を背に登っていきます。
とにかくこの日は雲ひとつなく、五岳がとても鮮明に見えました。

今回は冬の産山村の風景を堪能しました。
村民の方や福岡からのご参加もいただき、とても良い
トレッキングとなりました。
これからは皆様からいただいたアンケートを参考にしながらコースの改善やマップづくりを行なっていきます。
「うぶやま草原トレッキング・モニターツアー」へのご参加、
ありがとうございました!
(主催:産山村企画振興課/「産山草原トレッキングコース作り検討会業務委託)