5月26日、かなたけの里公園で田植え祭りが開催されました。
グリーンシティ福岡は『もりの色えんぴつ作り』と
『木のマグネット作り』のブースを出展しました。
魅力的な企画が盛りだくさん。
お祭り前半は、シトシト雨模様でしたが・・・。多くの子供たちが遊びに
来てくれました!
▲お母さんと一緒にマグネットを作る子供
今回の『もりの色えんぴつ作り』体験は、『削り馬』『ドローナイフ』を使用して行いました。
色えんぴつを自分好みに作ることが出来ることにドキドキ気持ちを高ぶらせながら、
初めて見る『削り馬』にも興味津々。
スタッフに安全な使い方を教わりながら、黙々と削ります。
お祭り後半は、雨も止んで、すっきりと晴れた空。
子ども達の楽しそうな声がますます会場に響き渡っていました。
『 木のマグネット作り』のブースでは、丸く切られたクスノキを4種類の紙ヤスリを使って
ピカピカに磨き上げ、オリジナルのマグネットを作ります。
一緒にマグネットを作る仲良し兄弟、色えんぴつを作る子供を見守りながら黙々とマグネットを作るお母さん。それぞれが楽しむひととき。

満足げな表情の参加者を見て、スタッフも嬉しくなりました。
今回も多くのご参加、ありがとうございました!
(主催:かなたけの里公園)