今日は月に一度のかなたけの里公園での生きもの調査の日。
先月の散策中、森の中でタカの仲間に襲われたと思われる「オシドリ」の羽根を見つけました。
それを日本野鳥の会の田村さんがきれいに並べてきてくださったので、ヒゲさんがそれを元に展示を作りましたよ。

かなたけの里公園の管理棟で展示しています!
今日はかなたけの里に近くの小学校から5年生のみなさんも課外授業に来ていて賑やかでした。
草原では自然体験をしてもらおうとプログラムを準備して、自然の中での探し物を楽しみました!

朝から雪が舞うほどの寒い日でしたが、元気いっぱいのみなさんでした!
また遊びに来てくださいね。