
かなたけの里で「春の里山観察会」を行いました。テーマは春の野草。
草花を集めて、壁かざりを作りました。
はじめにお花が少なくなったら困るチョウやハチのお話をしたところ、みなさん大事に草花を採取してくださり、取った草花のほとんどを活用してクラフトをしてくれました!
散策中、オタマジャクシを狙う大きなアオサギや巣材を運ぶトビも観察することができましたよ。網を持って参加してくれたお友達はニホンアカガエルのおたまじゃくしやアメリカザリガニを捕まえてくれました。
雨で少し寒かったけど、春をたっぷり感じる半日となりました。ご参加のみなさま、ありがとうございました!
主催:かなたけの里公園




