
かなたけの里公園で「夜のホタル鑑賞会」を実施しました。まずは外のベンチで涼しい風に吹かれながら、ホタルクイズをしました。全問正解のお友だちもいましたよ。
閉園後の公園は特別な雰囲気。まずはゆっくりと歩いて、夕暮れの公園を楽しみました。まだちょっと明るいかなと思いましたが、20時になる前にホタルポイントに到着!さて、今年はどのくらい飛んでいるかな??
川に近づくと、参加者みなさんの「わぁ~~!!」という声で盛り上がります。今年は当たり年なのかな?とてもたくさんのホタルが舞っていました。私たちの頭の上にも高くホタルが飛び交います。網で捕まえて小瓶に入れ、みんなでじっくり観察です。
出発前にオスかメスかを見分けるポイントをご紹介していたのですが、それがとってもよく分かる!上を元気に飛んでいた、そのほとんどのホタルがオスでした。ヒゲさんによると、オスは自分の光るお尻をメスにアピールするのに高く飛ぶんだって。草のところで優しく光るのはメス。
今回は主にゲンジボタルの観察をしましたが、遠目にヒメボタルも確認しましたよ。「たくさんのホタルたちを見ることができて、楽しかったです」との感想をいただきました。
ご参加のみなさま、お手伝いのはっちゃん、ありがとうございました。
主催:かなたけの里公園



