ちょっと前になりますが、10/1(火)に「生きものとぴょん!くらぶ」を開催しました!
今回は体調不良が重なり初参加の男の子がひとり。ゆったり自由に秋のかなたけを散策してまわりましたよ。

日向に出ていると汗が滲むほどの日差しでしたが、木陰は涼しい風が吹き抜けてとても気持ちの良い日でした。
あっちゃんが見つけたハラビロカマキリをお供にスタート。
草むらからは前回と変わらず、イナゴ達がわらわら飛び出してきます。
慌てるママさん(虫苦手)を不思議そうな顔で見つめるKくん(笑)

自分は苦手だけど、お子さんが興味を持っていそうだからと参加してくださったそう。
歩いて出てきたマダラバッタやうねうねハリガネムシなどに触れながら進んでいくと、
風で揺れるネコジャラシ達の前で足を止めたKくん。

パッと掴んでニギニギ、ブチィッ!独自の遊びを見つけた様子。
定番のコブシの実も気に入ってもらえたようでした。

たくさん遊んだあとはお部屋でスープ!
普段野菜を食べないというお子さんもモリモリ食べてくれると評判です。
Kくんはたくさん食べて元気になると、連れ帰ってきていたチョウ達の前へ。
じぃーっと見つめては面白い表情と動きを見せてくれました(笑)

次回は11月5日(火)開催。ご参加お待ちしてまーす!

主催:NPO法人グリーンシティ福岡