毎月第2土曜は「まちなか森のガイドウォーク」。
2/8の午前は冷え込みましたが、六本松から旧筑肥線の「梅光園緑道」を通って、輝国の緑地などを見て歩きましたよ。

梅光園緑道は野鳥たちとの距離が近いですね!
一生懸命、コブシの実を探すヒヨドリ、ツバキやサザンカの蜜を吸うメジロに間近で出会えました。
鉄道路線っぽいゆるやかなカーブの緑道を抜けて、クヌギの大木がそびえる輝国の緑地、アカマツが残る輝国公園。その後、路地裏を抜けて「64ストリート」へ。
ご希望の方はここで解散し、海鮮丼やうどん屋さんに向かいました。
歴史も自然も楽しめて、素敵なお店もある、楽しい散歩コースでした。