7月27日、第2回こうのす山で森のワークショップを開催。
※第1回開催の様子はこちら

晴れてカラッとした天気の中、こうのす山を散策。
普段は歩かない裏の細道を歩きながら都市の中の自然を体感しました。
人気の伐採体験!
初めてノコギリを持った子もスタッフと一緒にがんばりました。

他に、枝の選定や落ち枝の整理などみんなで里山のお手入れ。「よいしょっ!!」

体験の後は、南区役所に戻って「森のスプーン&フォークづくり」。
マテバシイの年輪が星型なのわかったかな?
クスノキを磨くとシナモンの香りがしたかな?
それぞれナイフや紙やすりを使って、
自分だけのスプーン&フォークをつくりました。

今日の晩御飯はみんなカレーだ!
普段の生活の中に、森を思い出せるものを持って帰ってもらえました。
(主催:南区企画振興課/「こうのす山で森のワークショップ」運営業務委託)