野鳥が大好きと伝えた人から「今鳴いているこの声は何ていう鳥ですか?」と聞かれて、お答えするの多いのがメジロです。たぶん身近によく居るということもあるのですが、さえずりの声が大きく、鳴いている時間が長いため、そのまま鳴き続けてくれるので、分かりやすく答える機会が多いのだと思っています。

代表的な聞きなしとしては「長兵衛(ちょうべい)忠兵衛(ちゅうべい)長忠兵衛(ちょうちゅうべい)」です。私にもそう聞こえます。あとは「ちゅるちゅる」言ってんな~と思うし、「ネズミみたいだな」とも思います。最近改めてよく聞いてみたら「ピチュー(ピカチュウの進化前…)」って繰り返し言ってるなと発見しました。

画像をクリックしてみてね!私が鳴きます。

ちょっと甘めの声で、ネズミみたいな声が垣根の中から聞こえてきたら、メジロの可能性大です。
身近な野鳥なのですが、意外と姿を見つけにくいので、まずは耳をすませてみて下さいね!

本物の声を聞きたい方はコチラでご確認くださいね↓
●サントリーHP
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1500.html
●日本野鳥の会・埼玉HP
https://www.wbsj-saitama.org/yacho/koe/51.html