
グリーンシティ福岡の新年一発目のイベントは、第7回生きものとぴょん!くらぶ。
1月7日(火)に開催しました。
この日は福岡市内小学校の始業式ということもあり、午後からのスタートに変更。
いつも参加してくれている子達のお兄ちゃん、お姉ちゃんも加わって賑やかな雰囲気の中、
みんなでたき火を楽しみましたよ。
まずは各自持参した焼きたいものをダッチオーブンへイン!
サツマイモやジャガイモの他、りんごやバナナを持ってきた方も。
りんごは中身をくりぬいてバターとシナモンを入れるレシピがあるそうです。
絶対美味しいやつだ~。
火の番はひげさんに任せて、参加者はしおりんとまーさんと広場へ。
カマキリの卵やコブシの芽を観察した後、薪になりそうな小枝を集めました。
広場にはクヌギの落ち葉がたくさん溜まっていたので、ガシャガシャ音を立てて進んだり、
ブワァッと舞い上がらせたり、落ち葉遊びも楽しめましたよ。
戻ったら集めた小枝を使ってたき火!
子ども達はドキドキしながら火にくべることを体験。
最初は怖がっていた子も他の子達の様子を見て挑戦できていました。
オーブンの焼き上がりを待つ間は竹串にマシマロを刺してたき火で炙ってパクり。
最後はひげさんがよい焼き加減に仕上げてくれたお芋や果物をみんなで食べておしまい。
とても寒い日でしたが、火の暖かさを感じながら野外で楽しく過ごせた90分でした。
次回の生きものとぴょん!くらぶは2月4日(火)開催です。
アカガエルの卵を観察したいと思っています。
ご参加希望の方は下記リンク先のフォームからお申込みください!
http://www.greencity-f.org/17121075504898








