森!暑い日でしたが、南公園の中は過ごしやすかった。

7月は桜坂駅から南公園の西側〜西展望台へ。気温は高かったですが、森の中は過ごしやすく、西展望台は気持ちい風が吹いてましたよ。

例によって、時間オーバーで緑の多い住宅街あたりはショートカット。すんなり桜坂駅に戻りました。森の中とアスファルトの上では体感温度がまったく違いました、笑。

8月は博多部、9月は平尾の予定です。

この日、あちこちで話題になったイヌビワ。

木によって身の大きさも葉っぱのかたちもずいぶん違いますね。

謎の煉瓦遺跡のところ。

去年の秋に落ちたエノキの葉は、ちょうど今頃は葉脈だけ残して分解されつつありました。

花壇みたいに花が咲いてたヤブミョウガの群落。

このあたりの森の深さ、まちなかとは思えないくらい…。

 

この日のお茶は冷たいクロモジ茶。

いつも2種類の健康茶を用意しますが、この日、もう1本は氷たっぷりのポカリにしました。

 

西展望台からの眺め。

鴻巣山の展望台とも、平和南の展望台とも違う印象。

風が気持ちよかったなー!