2024-03-29
 日々、鳥たちの鳴き声に美しいなぁとか、かわいらしい声だなぁと感じています。
 そんな中で「凄すぎる!!」声がヒバリの春のさえずりです。
 
 広い草原の頭上、遥か上の方から聞こえてくるヒバリのさえずりは複雑で、なが~く鳴きます。
 20分以上鳴いていたという観察例もあるそう…すご。。。
 漢字では「雲雀」と書くんですって!
 雲のかなたから聞こえてくる声は「busy! busy!!」と忙しいアピールしていたり、「ビビディビビディ」と魔法使いの呪文ぽかったり、「ピーヒャラピーヒャラ」とそのあとパッパパラパーと言いたくなったり。私も鳴いてみたけど、25秒が精一杯…よく息が続くね、ヒバリくん!!
画像をクリックしてみてね!私が鳴きます。
最近ではヒバリのような草原で繁殖する野鳥たちが数を減らしているそうです。
 福岡ではまだまだ身近にヒバリの声を聞くことのできる環境が残っています。
 どうか残ってほしい!!
本物の声を聞きたい方はコチラでご確認くださいね↓
 ●サントリーHP
 https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1481.html
 ●NHK for School
 https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005400867_00000
 ●日本野鳥の会HP「BIRD FAN」
 https://www.birdfan.net/alauda_arvensis/
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 