2010年春に、調査協力した「タンポポ調査・西日本2010」の報告書が届きました。

s-IMG_4088.jpg

この西日本の各地から、7万4千件を超えるタンポポが集まったそうです。

グリーンシティ福岡からも12件お送りしました。 

調査の報告については、詳しくはこちらから!

タンポポ調査・西日本2010

http://www.nature.or.jp/Tampopo2010/Tampopo-index.html 

身の回りのタンポポにも、色々な種類があるんですね。

5年後にも調査するそうなので、楽しみにしています。

打ち合わせで東区役所へいくと、ミニ産直市が開かれていました!

そして、今朝採れたばかりの志賀島の「あまおう」をいただきました!!

s-IMG_4050.jpg

真っ赤で、大きくて、でもまだ少しすっぱくて、

とても美味しかったです!

ごちそうさまでした!

第7回グリーンシティゼミを行いました。

今回は、「都市のみどりを守る」というテーマで、

鴻巣山での研究事例や鴻巣山森づくりプラン、こうのす里山くらぶの活動

についてお話を伺いました。

どれも勉強になり、あらためて緑の大切さや私達の活動を振り返ることができました。

鴻巣山での研究事例を発表された久保田さん、張さんはこの春ご卒業とのこと!

おめでとうございます!

グリーンシティ福岡で、ファシリテーショングラフィックのレッスンを開きました!

私達がいつもいる薬院の小さな事務所に、2〜3人の少人数をお招きして、のセミプライベートレッスンです。 

書く色は?どのあたりに書こうか?

マンダラ型?マインドマップ型?

実際にどんどん書いていただく実習中心で、雰囲気良く、楽しい2時間となりました。 

今後も、受講希望の方と相談して、随時開講していきたいと思っています。

2〜3人でお申し込みください! 

その他、気になる方はお気軽にお問い合わせください!

九州大学 大学院 芸術工学研究院の、教育の質向上支援プログラムの

課題抽出ワークショップのお手伝いに行ってきました。

s-IMG_3720.jpg

ワークショップの中では先生達が日頃工夫して取り入れている、体験型学習の事例を出し合ったり、

また抱えている課題を話し合ったりしました。

先生方の熱い思いが伝わってきて、また工夫が面白くて、

聞いていてとても楽しいワークショップでした。

詳しくはコチラ

九州大学大学院 芸術工学研究院 平成22−23年度教育の質向上支援プログラム(EEP)

デザイン教育のススメ http://www.design.kyushu-u.ac.jp/eep/index.html

昨年度から行っている「志賀島の歴史と自然のルートづくり事業」にて、

志賀島の森林保全ボランティアを、今年も全5回行いました。

少しずつですが、きれいで歩きやすくなってきている志賀島を

歴史研究会の皆さんと一緒に歩くガイドツアーを行いました。

s-IMG_3450.jpg

 3月11日に発生した東日本大震災により被災された方々に
心よりお見舞い申し上げますとともに、
犠牲になった方々のご冥福を深くお祈りいたします。

特定非営利活動法人グリーンシティ福岡は、
緑や自然、環境にかかわるまちづくり・人づくりのNPOです。
現時点では、公的機関の行う救助活動、二次被害の防止が最優先ですが、
今後、長期的な視点から、被災地の復興に向けた
私たちなりの支援のかたちを考えていきたいと思います。

なお、当法人が事務局を務める、特定非営利活動法人
日本環境保全ボランティアネットワーク(略称:JCVN)の
ホームページに、被災地の支援活動に取り組む団体・個人への
リンク集を作成しました。
ご覧の上、ぜひご協力・ご支援ください。
よろしくお願いいたします。

特定非営利活動法人日本環境保全ボランティアネットワーク

2月26日に、第3回エコアップ活動を行いました。

ちょうどぽかぽかあたたかい天気で、気持ちよく汗をかきました。

前回のおさらいをして、森の中へ。

いつもよりもたくさんの鳥に会えたので、作業地までの道中で少し紹介もしました。

野鳥の解説オナガ.jpg

かわいいエナガです!みんな見つけられたかな?

海の中道海浜公園内にオープンした環境共生の森・・・「みらいの森」の

サポート・ボランティア養成講座第2回目を行いました!

s-IMG_2065.jpg

第2回目の今回は、「環境学習を知ろう」というテーマでした。

それぞれ、環境学習のイメージを思い浮かべて、皆で共有。

みらいの森での環境学習プログラムについて学びました。

写真はオリエンテーション実習の様子です。

グリーンシティ福岡のメンバーが事務局を務めるJCVN主催の

「里山・田園保全リーダーミーティング」が開催されました。

s-IMG_1726.jpg

里山や田園に限らず、色々な分野で保全活動されている方が参加されていて、

意見や情報交換ができ、とても良いイベントになりました。

昨年3月、海の中道海浜公園内にオープンした環境共生の森・・・「みらいの森」を知っていますか?

この「みらいの森」では、来園者と共に森や畑を育みながら、

人と自然の共生について学ぶ活動を行っています。

グリーンシティ福岡では、そこで活動するサポート・ボランティアの養成講座企画・運営を行っています。

第1回目は「みらいの森を知ろう」をテーマに、室内でみらいの森の概要を紹介し、

実際にみらいの森を歩いたり、森の作業を体験したりしていただきました。

s-IMG_1461.jpg

先輩ボランティアさんや、公園スタッフの方のガイドを真剣に聞いている皆さん。

写真の向こう側の枯れた草原の部分も、これから時間をかけて豊かな森へと育てていきます。

森林セラピー基地篠栗の、

第2期森の案内人養成講座(基地登録講座)がはじまりました。

s-IMG_1410.jpg

今回は第2期ということで、すでに篠栗で活躍されている「森の風・篠栗」の皆さんと、

新しく篠栗で活動を始める皆さんと、両方の方が参加されました。

1月9日に志賀島森林保全ボランティアを行いました!

今回も、竹林ルートの竹林保全作業。

竹林ルートでの作業はこれで終了です。

寒さを心配していましたが、いざ作業を始めると、あったかくなりました。

s-IMG_1301.jpg

今回の作業は、ボランティア7名、地元の方2名、造園のプロ3名にご参加いただきました。