熊本の九州地方環境事務所にて、第4回九州自然歩道フォーラムミーティングを開催しました。
熊本の九州地方環境事務所にて、第4回九州自然歩道フォーラムミーティングを開催しました。
「PEAKS特別編集 日本のロングトレイル」に九州自然歩道が載りました!
九州自然歩道について、九州自然歩道フォーラムに記事協力の依頼を頂きました。
10月に行われる坊ガツルウォーキングイベントの下見に行ってきました!
「志賀公民館の活動協力を一緒にやりませんか?」地域文化を再発見し、継承・創造していくことをテーマに活動している任意団体「ミライオン」のメンバーから声をかけていただき、今回の子ども向けワークショップを企画しました。
福津市で昨年から行われている「福津暮らしの旅」のガイドの方へ向けた、研修を行いました。
私たちが得意とする、人と自然をつなぐ解説「インタープリテーション」。
ここで大切にしていることが、「福津暮らしの旅」で大切にしたいことと
共通するのでは?ということで、事務局の方から声をかけていただきました。
クリーンパーク臨海(箱崎埠頭)にビオトープがあるのを知っていますか?都市の中ですが、池にはメダカやヒナモロコの姿が見られ、身近な生きものたちのすみかになっています。
2013年4月17日に亡くなられた加藤則芳さんの最後の本が出版されました。
「ロングトレイルを歩く 自然がぼくの学校だった」
7月22日快晴の中、九州自然歩道イベントのために佐賀県の基山と福岡県の天拝山と歩きました。しかし九州自然歩道は基山を超えたところから福岡へ下る道と脊振山へ行く縦走ルートとなっています。
JR原田駅を出発し、基山山頂を目指して、レッツウォーキング!
海の中道海浜公園のサポート・ボランティア研修。
午前中は「運営連絡会」として、この半期の活動をふりかえり、
良かったことや課題を抽出。
提供しているプログラムや活動を通して参加者にどんなことが伝わったかを思い起こしながら、活動が環境共生の森の「ねらい」と繋がっていることを確認しました。
3年生の総合学習の授業で、ビオトープの出前授業を行いました。
そもそも、「ビオトープ」ってなに?という話からスタート。