2月12日(日)は、生きものと私たちのくらしトーク・カフェ第3回「MARKETでつながる森と私たち」を開催しました!今年度私たちがまもるーむ福岡で実施する最後のイベントです。
ゲストはマーケットイベント「THININNG」を主催する林 博之さん。糸島前原から山の問題を多くの人に知ってもらおうという目的で活動されています。
今回はトーク・カフェでは珍しい対話形式。林さんにTHININNGについてお話しいただきながら、志賀が掘り下げていきましたよ。

実は2年ぶりに再会した2人。

2月4日(土)は、アイランドシティ中央公園で真冬の自然かんさつ会を行いました。

前半は樹林や池の回りで生きもの探し、後半は暖かい温室で飼育されている南の島のチョウ・オオゴマダラを観察しました。アイランドシティ中央公園は、寒い冬でも安心して小さい子と一緒に生きものとふれ合えるよいスポットですね。

落ち葉をめくって生きものを探そう!おなじみのダンゴムシやゴキブリの幼虫のほか、

カナヘビも出てきてくれました!日差しが出ていたおかげかな♪

1月22日(日)は、まもるーむ福岡で「ふくおか環境連絡交流会『WWFジャパンの水辺保全』」を開催しました。
WWFジャパンの久保優さんに、はるばる福岡まで訪ねていただきましたよ!

長野県出身の久保さん。

現在は東京、京都、長野の三拠点生活で、しばしば九州にも来られているそうです。

こんにちは!スタッフのあっちゃんです。

先日1月21日に南公園・森の倶楽部さんのサポートをさせていただきました。

この日は晴れてとってもいい天気で、気持ちよく南公園を散策できました。