
実は2年ぶりに再会した2人。
実は2年ぶりに再会した2人。
2月4日(土)は、アイランドシティ中央公園で真冬の自然かんさつ会を行いました。
前半は樹林や池の回りで生きもの探し、後半は暖かい温室で飼育されている南の島のチョウ・オオゴマダラを観察しました。アイランドシティ中央公園は、寒い冬でも安心して小さい子と一緒に生きものとふれ合えるよいスポットですね。
落ち葉をめくって生きものを探そう!おなじみのダンゴムシやゴキブリの幼虫のほか、
カナヘビも出てきてくれました!日差しが出ていたおかげかな♪
1月28日(土)は「オンライン de 森の木クラフト」の第3、4回を開催しました!
現地のひげさんは今回も、雪の舞う鴻巣山の森の中からオンライン中継☃
長野県出身の久保さん。
現在は東京、京都、長野の三拠点生活で、しばしば九州にも来られているそうです。
こんにちは!スタッフのあっちゃんです。
先日1月21日に南公園・森の倶楽部さんのサポートをさせていただきました。
この日は晴れてとってもいい天気で、気持ちよく南公園を散策できました。
1月14日(土)は福岡市主催の「オンライン de 森の木クラフト」を開催しました!
午前の部は「木のマグネット」、午後の部は「小枝のミニイーゼル」を作りましたよ。
(※次回1月28日(土)の参加は、1月20日(金)まで受付中です! )
しとしとと雨の降る鴻巣山からお届けしました。